目的

消費者が補聴器の機能や使用方法などを十分に理解した上で購入し、安全で効果的に使用できるよう、補聴器に関する情報等について普及啓発を行うことにより、補聴器の安全で効果的な使用に資することを目的としています。(厚生労働省補助金実施要綱より)

対象

難聴でお困りの方、補聴器の使用を検討している方やその家族

参加料

無料

JHIDA

セミナー内容

第1部
 「高齢者難聴と補聴器について」

第2部
 「補聴器の適切な購入・使用方法について」

セミナー終了後、補聴器相談会を実施します。
現地の認定補聴器技能者に補聴器の相談ができます。補聴器の実物も展示しております。

※当セミナーでは、補聴器の販売は行っておりません。

JHIDA
JHIDA
JHIDA

スケジュール

13:00 1部「高齢者難聴と補聴器について
13:50 休憩
14:00 2部「補聴器の適切な購入・使用方法について」
14:30 補聴器相談会
15:30 終了
福島県 / 郡山会場
2025年2月16日(日)

会場
ホテルハマツ

講師

第1部

大槻 好史 先生
おおつき耳鼻咽喉科クリニック 院長/福島県補聴器キーパーソン

第2部

村上 眞吾
日本補聴器技能協会副理事長/認定補聴器技能者
郡山会場 お申込み
フォームはこちら
石川県 / 金沢会場
2025年3月9日(日)

会場
TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口

講師

第1部

西村 忠己 先生
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学/めまい難聴センター 病院教授

第2部

福澤 理
日本補聴器技能者協会 副理事長 /認定補聴器技能者
金沢会場 お申込み
フォームはこちら
  • 主催
    一般社団法人 日本補聴器販売店協会
  • 後援
    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会